2つの発注方式

@asya_aoi1049 on Mon Sep 24 2018
0.9 min

以下の2つの発注方式を説明します。

  • 定量発注方式
  • 定期発注方式

定量発注方式は、その名の通り、在庫量が一定を下回った時に(予め定めてある量を)発注する方式です。
定期発注方式は、発注日の度に在庫量、予想需要量、安全在庫を考えて最適な量を発注する方式です。

それぞれの特徴としては、

  • 定量発注方式は、 消費速度に依存すること
  • 定量発注方式は、経済的発注量を用いると効果的なこと
  • 定量発注方式は、需要量の変化が少ない物(ABC分析のBランク)に適していること
  • 定期発注方式は、需要の予測が必要なこと
  • 定期発注方式は、需要量の変化が激しい物(ABC分析のAランク)に適していること

※経済的発注量とは・・・発注費用と在庫費用の総額を最小化する1回あたりの発注量のこと

日別に記事を見る